特徴

  • 幅広い温度範囲

    産業機器向けに幅広い温度範囲 -40~70℃に対応

  • 超小型基板サイズ

    製品組込に特化した超小型基板サイズ

  • DC5V単電源 (12Vカスタム品、提供可能)

  • 多彩なカスタマイズ

    製品仕様に合わせ多彩なカスタマイズが可能

  • 長期提供対応

カスタマイズ例

図①  外部機器のFANコントロール機能
HUB内にCPUを持ち、外部のユニットの温度を検出しながらFANの回転数制御を行うことが可能

図②  電源昇降圧回路を搭載し、必要な電力を外部供給
内部にDC-DCコンバータを搭載し、別ユニットに対して必要な電力供給が可能

図③  筺体仕様に合せ、コネクタ位置は自由に変更可能
コネクタの位置や方向とポート数などは、希望にあわせて基板改版も可能

カスタマイズ例

その他カスタマイズ例

  • PoE・PoE+ 機能
  • 専用筐体の作成
  • RJ45ではなく汎用のコネクタで通信
  • 防滴、振動、屋外向けの極環境対応
  • 本体への電源供給をDCコネクタ、USBなどに変更
  • CPUを搭載し、制御基板+HUBとして使用

組込み用超小型ギガビットHUB 詳細

標準規格 IEEE802.3i(10M) IEEE802.3u( Fast Ethernet)
IEEE802.3ab(1000Base-T) , IEEE802.3x(フローコントロール
データ転送速度 10/100/1000Mbps(CSMA/CD)
イーサネットポット 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T x5ポート
(MDI/MDI-X自動切替) 内1portは背面仕様、Duplex Full/Half, Auto Negotiation 対応
機能 スイッチングモード ストア&フォワード方式,
ノンブロッキング・フルワイヤスピード対応
スループット 1000M⇔1000M 1,488,000pps(64Byte)
100M⇔100M 148,800pps(64Byte)、10M⇔10M 14,880pps(64Byte)
バッファ容量 256Kbyte(全Port)
Jumbo Frame 最大9,000Byte
MACアドレス登録数 4,000エントリ(最大)
エージングタイム 300秒
LED表示 本体 PWR(緑)、ポート(UTP)、Link/ACT(Linkup:緑、ACT:点滅)
電源 定格入力電圧 DC5V 最大消費電力 3.5W
環境条件 動作温度:-40~70℃、湿度:10~95%以下(但し結露無きこと)
外寸 67mm X 51.6mm X 18mm ( W x D x H )